fc2ブログ

わが街の名画座 北九州映画サークル協議会

Archive2019年11月 1/1

2019年12月例会『判決、ふたつの希望』予告編とあらすじ

ふたりの男のささいな口論が国を揺るがす法廷争いにー。人間の尊厳をかけ、彼らが見つけた新たな一歩に世界が震えた感動作。レバノンの首都ベイルート。パレスチナ人のヤーセル・サラーメ(カメル・エル・バシャ)とキリスト教徒のレバノン人トニー・ハンナ(アデル・カラム)が、アパートの水漏れをめぐって口論を始める。さらに、ある侮辱的な言動が裁判に発展。これをメディアが大々的に報じたことから政治問題となり、さらには...

  •  0
  •  0

2020年例会候補作品・予告編

11月20日(水)18:30から戸畑生涯学習センターで代表者会議が開催されます。2020年の上半期(2020.2-7月)の例会候補作品を決定する会議です。候補作品を観ている人は少ないと思いますので、下記の予告編を参考にしてください。作品をイメージする手助けにはなりますよ。でも、どれも面白そうで、ますます悩んじゃうかも!例会候補作品予告編①泥の河【デジタル修復版】(1981|日本)②洗骨(2018|日本)③大人のためのグリム童話 ...

  •  0
  •  0

2019年10月例会『ガンジスに還る』ひとくち感想

北九州映画サークルでは例会鑑賞後、会員(当日観に来られた一般の方も含む)からの評価・感想を毎回募集しています。①大変よかった②よかった③ふつう④あまりよくなかった⑤その他○評価未記入の評価とともに、「ひとくち感想」と題して、映画を観た方々が思いに思いに綴った感想を一部ご紹介いたします。① 父の“ヒンドゥー的終活”に振り回される息子家族、出家したにも拘らず、我儘で俗っぽい父への対応に苦慮する従順な息子という...

  •  0
  •  0