fc2ブログ

2019年12月例会『判決、ふたつの希望』予告編とあらすじ




ふたりの男のささいな口論が国を揺るがす法廷争いにー。
人間の尊厳をかけ、彼らが見つけた新たな一歩に世界が震えた感動作。
レバノンの首都ベイルート。パレスチナ人のヤーセル・サラーメ(カメル・エル・バシャ)とキリスト教徒のレバノン人トニー・ハンナ(アデル・カラム)が、アパートの水漏れをめぐって口論を始める。さらに、ある侮辱的な言動が裁判に発展。これをメディアが大々的に報じたことから政治問題となり、さらには国中を揺るがす騒乱が巻き起こる。

キリスト教徒のレバノン人男性とパレスチナ難民男性の衝突を描き、第90回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたドラマ。口論から始まった対立が裁判に発展し、やがて全国に知れ渡るさまを映し出す。監督はレバノン出身で、クエンティン・タランティーノ監督作品にアシスタントカメラマンとして参加したことがあるジアド・ドゥエイリ。本作で第74回ベネチア国際映画祭最優秀男優賞を受賞したカメル・エル・バシャのほか、アデル・カラムらが出演する。





監督:ジアド・ドゥエイリ
出演:カメル・エル・バシャ アデル・カラム

2017年|レバノン・フランス|113分

◉上映日時:12月15日(日)…12:00〜/18:30〜
                  12月16日(月)…19:00〜
◉会場:12月15日(日)…イオンシネマ戸畑(アクセス
            12月16日(月)…小倉昭和館(アクセス

★これからの上映作品★

2020.1月例会『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』

2020.2月例会『ローマ法王になる日まで』

2020.3月例会『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』

2020.4月例会『花咲く頃』

2020.5月例会『洗骨』

2020.6月例会『希望の灯り』






北九州映画サークル協議会
Posted by北九州映画サークル協議会

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply