fc2ブログ

7月例会『野球部員、演劇の舞台に立つ!』のひとくち感想紹介

北九州映画サークルでは例会鑑賞後、会員(当日観に来られた一般の方も含む)からの評価・感想を毎回募集しています。

①大変よかった
②よかった
③ふつう
④あまりよくなかった
⑤その他
○評価未記入

の評価とともに、「ひとくち感想」と題して、映画を観た方々が思いに思いに綴った感想を一部ご紹介いたします。

1014643_01.jpg



①いい映画でしたね。久し振りに心がほっこりした作品でした。八女に行ってみたくなりました。人は一人じゃない、人は変われる。高校時代、人生の輝く時期なんですよね。先生、先輩、人とのつながりが人をつくっていくんですね。


①すがすがしく素晴らしい作品でした。若者のキラキラ輝く姿がしっかりと描かれていて…はるか遠い昔、青春時代を思い出す事の出来た作品です。海外の賞レースに出なくても良い作品はいっぱいありますね。皆さんに観て欲しい。そんな作品でした。  


①若いっていいですね。何度でもやり直せる。野球一筋の孫の姿とダブり胸が熱くなりました。孫にも野球バカにはなってほしくない。ぶつかって傷ついてもその中から学び前に進んでほしい。


○八女の美しい風景と瑞々しい若者達の青春がまぶしかった。笑いあり、涙ありで現実を一時忘れる事ができました。さて、私も私が主役の人生へ戻りましょうか。


○いつも思う。野球でも映画でも小さなサークルでも、主役にならなかった人、出られなかった人、出たかっただろうな~。どんな気持ちでそれを見てるのだろうと。この若者達もその葛藤を抱えながらたくましく成長していく、とても清々しい映画でした。




北九州映画サークル協議会
Posted by北九州映画サークル協議会

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply