2022年5月例会『ブレッドウィナー』予告編とあらすじ
2022年04月22日 公開
「新型コロナウイルス感染拡大防止対策」ご協力のお願い
・体調不良の場合は参加をお控えください。参加当日はご自宅で検温をお願いします。
(受付前に係員が非接触型体温計で検温します)
・館内では常にマスクをご着用ください。
・受付後、速やかに入場をお願いします。
・入退場時、十分な間隔を確保してください。
・入場時には、手指を消毒してください。
・入会お試し券、当日券(一般1,600円 中高大・専門学校生、障碍者手帳提示1,100円)で鑑賞いただけます。
・一般のお客様にも、上記厳守の上、受付にて氏名・連絡先の明記をお願い申し上げます。
2022年2月〜7月の例会
2月 『アリ地獄天国』( 2019年|日本|98分 )
20日(日)10:00/21日(月)19:00/22日(火)14:00
3月 『レ・ミゼラブル』( 2019年|フランス|104分 )
20日(日)10:00/21日(月)19:00/23日(水)14:00
4月 『37セカンズ』( 2019年|日本・アメリカ|115分 )
17日(日)10:00/18日(月)19:00/19日(火)14:00
5月 『ブレッドウィナー』( 2017年|アイルランド・カナダ・ルクセンブルク|94分 )
22日(日)10:00/23日(月)19:00/24日(火)14:00
6月 『夏時間』( 2019年|韓国|105分 )
19日(日)10:00/20日(月)19:00/22日(水)14:00
7月 『エール』(ムーブフェスタ参加作品)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5月例会『ブレッドウィナー』予告編
アヌシー国際アニメーション映画祭を始め 世界の映画祭で数多くの観客賞受賞
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ブレンダンとケルズの秘密 』で世界が注目するアイルランドのアニメーション・スタジオ、カートゥーン・サルーン。設立メンバーのひとり、ノラ・トゥーミー初の単独監督作品『ブレッドウィナー』によって、スタジオは3度目のアカデミー賞ノミネートという快挙を成し遂げた。
ファンタジックな映像が魅力の前2作とは異なる個性を持つ本作。ストーリーをより際立たせ、主人公の目の表情に恐怖や怒り、そして希望を語らせる細やかな演出によって「アニメーションは子供向け」という先入観をトゥーミー監督は打ち破る。
42の国と地域、102の映画祭で上映され、数々の賞を受賞した注目作が満を持してスクリーンデビューする。
家族のために髪を切り“少年”になった勇気ある少女の物語
2001年アメリカ同時多発テロ事件後のアフガニスタン、カブール。11歳のパヴァーナは、お話を作って家族に聞かせるのがとても上手な女の子。しかしある日、父がタリバンに捕まり、パヴァーナたちの暮らしは一変。女性一人での外出が禁じられているため、パヴァーナは髪を切り“少年”になって、一家の稼ぎ手(ブレッドウィナー)として町に出る。パヴァーナが目にした新しい世界とは? 家族たちの運命は…?
2017年製作/94分/G/アイルランド・カナダ・ルクセンブルク合作
原題:The Breadwinner
配給:チャイルド・フィルム、ミラクルヴォイス
監督
ノラ・トゥーミー
出演 サーラ・チャウドリー ソーマ・チハヤー アリ・バドシャー