2018年6月例会『こころに剣士を』予告編とあらすじ
2018年05月24日 公開
エンデルがくれたのは、人生を切り開く剣
子どもたちがくれたのは、未来を見つめる瞳
【STORY】
1950年代初頭、ソ連の秘密警察から逃れてきた元フェンシング選手エンデル(マルト・アヴァンディ)は、エストニアの田舎町で教師としてフェンシングを教えることに。ソ連の圧政により親を奪われるなどした子供たちはフェンシングのとりこになり、当初は子供が苦手だったエンデルも、指導を通じて新たな生きがいを見いだす。そんな折、レニングラードで行われる全国大会に出たいと生徒たちから言われ……。
元フェンシング選手の実話を基にした感動作。第2次世界大戦後のソ連占領下のエストニアを舞台に、秘密警察に追われている主人公と子供たちの交流を描く。メガホンを取るのは、『ヤコブへの手紙』などのクラウス・ハロ。自由のない鬱屈(うっくつ)した生活の中で、彼らがフェンシングを通じて希望を取り戻し、逆境に立ち向かっていくドラマは、第73回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞にノミネートされるなど高い評価を得た。
英題 THE FENCER
製作国 フィンランド/エストニア/ドイツ
配給 東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
c 2016 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.
【スタッフ】
監督
クラウス・ハロ
脚本
アナ・ヘイナマー
撮影
トゥオーモ・フートリ
音楽
ゲルト・ヴィルデン・Jr
【キャスト】
マルト・アヴァンディ(エンデル)
ウルスラ・ラタセップ(カドリ)
レムビット・ウルフサク(ヤーンの祖父)
リーサ・コッペル(マルタ)
ヨーナス・コッフ(ヤーン)
2018年6月例会
■日付 6月17日(日)
■場所 イオンシネマ戸畑
■時間 ①12:00ー13:45 ②18:30―20:15
■日付 6月18日(月)
■場所 小倉昭和館
■時間 19:00ー20:45
★イオンシネマ戸畑、小倉昭和館の2会場での上映です。日時のお間違えのないよう、しっかりご確認のうえ、お出かけください。よろしくお願いします。