2019年8月例会『ザ・ビッグハウス THE BIG HOUSE』予告編とあらすじ
2019年07月22日 公開
全米最大のアメリカンフットボール・スタジアム、通称“ザ・ビッグハウス”を舞台に描かれる
アメリカ合衆国の光と影-
「観察映画」史上最高のス・ぺ・ク・タ・ク・ル!
ついに想田和弘がアメリカで観察映画を撮った。しかも舞台は、全米最大のアメリカンフットボール・スタジアム、通称“ザ・ビッグハウス”。パブリック・アイビーと称される名門ミシンガン大学が誇るウルヴァリンズの本拠地だ。収容人数は10万人以上、地元アナーバー市の総人口に迫る。想田を含めて17人の映画作家たちが廻すキャメラが捉えたダイナミックなプレイ、熱狂する観衆、バックヤードで国民的スポーツを支える実に様々な人々…。それらの映像群が、想田の大胆かつ緻密なモンタージュによって、まるで巨大な生命体のように機能するスタジアムの全貌を描き出していく。それは現代アメリカの縮図でもある。教育とスポーツとビジネスの関係。人種や階級、格差、宗教問題。台頭するナショナリズムやミリタリズム…。アメリカが誇る文化と抱える問題とが、“ザ・ビッグハウス”という小宇宙に浮かび上がる。撮影は2016年の秋、奇しくもドナルド・トランプ大統領誕生へと至る選挙戦の最中に行われた。
監督・製作・編集:想田和弘(そうだ・かずひろ)
監督・製作:マーク・ノーネス テリー・サリス
監督:ミシガン大学の映画作家たち
2018年|アメリカ・日本|119分
原題:THE BIG HOUSE
◉上映日時:8月18日(日)…12:00〜/18:30〜
8月19日(月)…19:00〜
◉会場:8月18日(日)…イオンシネマ戸畑(アクセス)
8月19日(月)…小倉昭和館(アクセス)
★これからの上映作品★
9月例会(22、23日)『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
10月例会(20、21日)『ガンジスに還る』
11月例会(17、18日)『愛と法』
12月例会(15、16日)『判決、ふたつの希望』
2020年1月例会(19、20日)『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』